あい歯科・こども矯正歯科クリニック(広島市佐伯区・佐伯区役所前駅)
医院概要
住所 | 〒731-5127 アクセス |
---|---|
電話番号 | 082-943-6480 |
ホームページ | https://www.aisika.net/ |
医院紹介
My Philosophy
歯並びの問題
歯並びの問題を原因から治すことに全力をあげています。
歯並び問題の原因はほとんどの場合「口呼吸」です。口呼吸をしていると顎の成長が悪くなります。
その結果、歯が並ぶ場所がなくなり、ガタガタの歯並びになってしまいます。
さらに恐ろしいのは顎が小さいことにより
舌が収まりきらなくなることです。
この結果舌が喉を塞いでしまう閉塞性無呼吸が子どもたちにも起きてしまうのです。
虫歯・歯周病予防
あい歯科では年代別にクラス分けをしています。なぜならライフステージごとに標的とする予防目標が違うからです。
また、成人の歯周病予防においては歯性病巣疾患の予防をゴールと考えて取り組んでいます。
3ヶ月に1度のメンテナンスを続けることで医療費が削減されることが発表されています。
これからの歯科通いは治療ではなくメンテナンスのためにするのが正解です!
治療で削られた歯は完治することはありません。治療にならないことが大切なのです。
診療内容
一般歯科、小児歯科、矯正歯科、審美歯科、スポーツ歯科、予防歯科、口呼吸
プロフィール

[開業/勤務開始年] 2001年
平成13年より現在地にて開業し現在に至ります。地域に根ざした歯科医療を目指し辿り着いたゴールは「こどもの歯並び」と「予防」でした。「こどもの歯並び」の問題は発育の問題を意味します。その背景にあるのは口呼吸です。この口呼吸が歯並びを壊すと同時に呼吸、睡眠の問題を併発するのです。
あい歯科はこの問題を最重要課題にしており取り組んでいます。私のクリニックに関わることで健やかに人生を歩んでいけるこども達を育てたいと考えています。
もちろん、成人の方に対しては病巣疾患予防のために口腔清掃の徹底を全力をあげて取組まさせていただいております。
My Philosophy
歯並びの問題
歯並びの問題を原因から治すことに全力をあげています。
歯並び問題の原因はほとんどの場合「口呼吸」です。口呼吸をしていると顎の成長が悪くなります。
その結果、歯が並ぶ場所がなくなり、ガタガタの歯並びになってしまいます。
さらに恐ろしいのは顎が小さいことにより
舌が収まりきらなくなることです。
この結果舌が喉を塞いでしまう閉塞性無呼吸が子どもたちにも起きてしまうのです。
虫歯・歯周病予防
あい歯科では年代別にクラス分けをしています。なぜならライフステージごとに標的とする予防目標が違うからです。
また、成人の歯周病予防においては歯性病巣疾患の予防をゴールと考えて取り組んでいます。
3ヶ月に1度のメンテナンスを続けることで医療費が削減されることが発表されています。
これからの歯科通いは治療ではなくメンテナンスのためにするのが正解です!
治療で削られた歯は完治することはありません。治療にならないことが大切なのです。