アットマークパートナーズ

加藤デンタルクリニック(横浜市中区・石川町駅)

医院外観

加藤デンタルクリニック(横浜市中区・石川町駅) 医院外観

スタッフ

加藤デンタルクリニック(横浜市中区・石川町駅) スタッフ

診療室

加藤デンタルクリニック(横浜市中区・石川町駅) 診療室

医院概要

住所

〒231-0861
神奈川県横浜市中区 元町4-166 元町ユニオン4階

アクセス
JR京浜東北線  石川町駅 元町出口     徒歩5分
みなとみらい線 元町・中華街駅 元町改札口 徒歩5分

電話番号045-681-8217
ホームページhttp://www.km-dc.jp/

医院紹介

加藤デンタルクリニック、治療にあたっての3つのモットー
1.快適な空間と最新の設備により地域の皆様へ安心安全な質の高い治療を御提供したいと考えております。
2.一人一人のお口の中の状態、全身の健康状態や生活スタイルに合わせ、最適なオーダーメイド治療を御提案したいと考えております。
3.「安心安全な自分自身受けたい最良の治療」を通して、皆様に笑顔で楽しい生活を送れるようにスタッフ一同歯学を学び続け、努力して参りたいと考えております。

プロフィール

加藤デンタルクリニック 院長  加藤道夫

【歯科医師としてのその他の実績】
口腔外科では、顎関節症、抜歯などの外科処置以外に、ガン治療および摂食嚥下・顎顔面補綴(エピテーゼ)を中心に学びました。その後、細胞培養などの再生医療を専門とし、インプラント学を学びました。非常勤先での手術を含めると、年間300本は埋入している実績があります。

口腔外科の助手の後、瀬戸病院長によりインプラント科専任第1号の常勤医として2年間は1人で頑張っておりました。その後インプラント科の助教となり、現在はインプラント科の非常勤講師として仕事をしております。

インプラントの教育・研究発表では、歯科大学ではインプラント実習は完成されておらず、鶴見大学のインプラント教育主任者として仕事をしてきました。

その結果、他大学の教授、名誉教授とインプラント教育についてワールドシンポジュームで発表させて頂きました。

参照:ITI CONGRESS JAPAN 2009 SESSION REPORT 
   歯科新聞(2009年月3日号)

毎年インプラント学会では演題を発表しており、今後も研究発表を続けていく予定です。


【院長活動】

・ 2014年 日本口腔インプラント学会
  当院歯科衛生士の初発表。院長は、講演ならびにポスター発表

・2013年 口腔インプラント学会発表
 学会にてインプラントに関する報告を発表

・日本口腔インプラント学会 2012 ポスター発表
 インプラント治療後にアレルギー症状が見られた
 3症例の報告

・ITI Congress Japan 2012 ポスター発表
 インプラント治療後にアレルギー症状が見られた
 症例の報告

・ クインテッセンス DENTAL Implantolgy(2012年 Vol.19 4号) 掲載。
 「インプラント卒前・卒後教育の現場から」

・ ITI CONGRESS JAPAN 2009 SESSION REPORT 掲載記事。
 「大学教育」 ITIセッション 演者:加藤道夫

・ 歯科新聞(2009年月3日号) 掲載記事。
 「専門家86人が参集 インプラント学を追求 ITI 2009」


【非常勤勤務経験】
夜間休日救急歯科センター(歯科医師会・横浜市)
東京女子医大東医療センター(麻酔科研修)
元鶴見大学口腔顎顔面インプラント科非常勤講師
吉武歯科医院、銀座矯正他20件以上の歯科医院で勤務経験あり

【資格・認定】
日本口腔インプラント学会 専門医
日本顎顔面補綴学会 認定医
健康医療学会 認定医
鶴見大学附属病院 共同診療医
横浜市立みなと赤十字病院 登録医
横浜私立大学附属市民総合医療センター 登録医

【所属学会等】
日本歯科医師会
神奈川県歯科医師会
横浜市歯科医師会
中区歯科医師会
日本顎顔面インプラント学会
日本口腔外科学会
日本歯科麻酔学会
日本再生医療学会
日本口腔感染症学会
日本口腔内科学研究会
日本健康医療学会
日本顕微鏡歯科学会
TCH研究会
横浜口腔インプラント研究会
床矯正研究会
スピード矯正研究会
オゾン医療研究会
ミラクルデンチャーFJ会員
など

ICLSコースインストラクター(AEDだけでなく電気除細動器の使用)
ITIメンバー
ストローマンインプラントサーティフィケート
ブローネンマルクインプラントサーティフィケート
リプレイスセレクトインプラントサーティフィケート
ノーベルアクティブインプラントサーティフィケート
ゴアテックスサーティフィケート
など
  • ホーム
  • 会社概要
  • ウェブマーケティング
  • サービス
  • ポイックウォーター
  • B+
  • B+FACE
  • 幹細胞培養上清液
  • デンタリア
  • お問い合わせ・よくある質問