緑が丘駅前ワタナベ歯科(目黒区・緑が丘駅)
医院概要
住所 | 〒158-0083 アクセス |
---|---|
電話番号 | 03-5701-4618 |
ホームページ | http://www.grwatanabe-dc.com/ |
医院紹介
歯医者は痛い?そんな常識を変える治療を提供いたします
歯科医院に行くことをためらうのに「痛い」「怖い」と感じているかたも多いでしょう。子供だけでなく、大人でも歯科医院での治療に恐怖心を持っているかたはたくさんいらっしゃいます。そのため、当院では麻酔をはじめとした痛みが伴う治療を、痛くなく治療できるような技術、最新の機器を取り入れた「無痛治療」を行っております。
衛生的な環境で治療を受けて頂けるように
お口の中と言うのは、消化器官の一つで、その中に触れたものは、胃や腸などの内臓にまでつながっていきます。そんなお口の中に入れるものは常に清潔でなくてはいけません。当院では、治療に使用する機材は全て滅菌、消毒を行う、ディスポーサブル(使い捨て)のものを使用するなどし、患者さんが安心して、衛生的な環境で治療が受けられるように取り組んでおります。院内の治療の水もなかなか導入されていない最新機種のエピオスエコシステムを採用しており、殺菌水となっており、安心して治療を受けて頂けます。
患者さんのニーズにこたえられるクリニックでありたい
同じ虫歯治療でも、人によってどのような治療を求めているのかは違います。「見た目を良く治したい」「早く治したい」など、患者さんによって重要であるポイントは異なります。そのニーズにお応えすべく、当院では、初診時のカウンセリング、ヒアリングを大切にしています。一つ一つの治療に対し、しっかりとインフォームドコンセントを行い、ご相談したうえで、患者さんと歯科医師と、二人三脚で理想的な治療を目指していきたいと考えております。
リラックスできる、落ち着いた環境の中で治療を受けていただきたい
歯医者と言えば、受付に入ってすぐから歯医者独特の薬品の臭いと、虫歯を削る音が聞こえてきてなんだか憂鬱になる…そんな経験はありませんか?当院では出来る限り音や匂いに配慮し、「緊張せず、リラックス」していただけるよう設備体制を敷きとスタッフも患者さんを気遣うおもてなしの心で接するよう取り組んでおります。
すべての患者さんにご満足いただける歯科院を目指して
現在歯科医院はコンビニエンスストアよりも多いと言われ、飽和状態です。そんな数ある歯科医院の中から、当院を選んでいただいた患者さんに、「このクリニックにしてよかった!」と必ず思っていただけるよう、「治る」以上のサービス、付加価値を提供したいと考えています。ポイックウォーターも扱っております。
プロフィール

経歴
1987年
昭和大学歯学部卒
1987年
港区赤坂勤務
2007年
世田谷区二子玉川勤務兼、山形にて訪問診療に従事
2009年
緑が丘駅前ワタナベ歯科開業
所属団体
SBC(Surgical Basic Course 歯周形成外科コース)アシスタントインストラクター
Dental Concept21
Club SBC
最新の設備、最高の治療、最適な環境を、すべての患者さんへ。
院長当院では、「虫歯を治す」「抜歯をする」などといった、従来の「治す」だけの歯科医院ではなく、しっかりとしたカウンセリング、ヒアリングを行い、患者さん一人一人に合ったオーダーメイド治療を提供できるよう努めております。
歯医者が虫歯や歯周病を治すのは当たり前です。当院では、「治す」以上のサービス、付加価値を患者さんに提供したいと考えています。そのために、最新の設備、機材を取り入れ、また、最新の治療法を取り入れることで、従来では治療が困難であった症例にも対応できるように備えています。
また、スタッフ一同、患者さんに最高の治療を受けていただけるよう、日々、学ぶことを怠らず、技術力の向上に努めております。