B+FACE タイトル背景
B+FACE

塗るミネラル洗顔

潤いハリ透明感

未来の自分に、
美しい肌を送ろう

「歯磨き粉」で洗顔を行っている方が、肌にとって良い変化を感じた

とのご意見からヒントを得て、商品化へと至った『B+FACE(ビープラスフェイス)』。

実際に開発で使われたのは、身体のことまで考えて作られた【天然成分及び天然由来成分】配合の『B+(ビープラス)』という歯磨き粉です。

B+は一般向けに直売しているヤフーショッピングのサイトのオーラルケアカテゴリーでデイリー歯磨き粉ランキング1位を獲得しています。

※直近では2022/9/30更新日

B+FACE(ビープラスフェイス)

B+FACE
ビープラスフェイス

肌に優しい
擦らない塗るだけ

(吸着分解)
潤い成分
9種
配合
天然由来成分を使用
74種のミネラル
タマネギ根エキス
洗顔時の使用でニキビ・アセモを防ぐ
タマネギ根エキス
無着色
無鉱物油
界面 活性剤 不使用
紫外線 吸収剤 不使用
アルコール フリー
パラベン フリー
旧指定 成分 無添加

こだわった成分は与那国島の化石サンゴです。
この化石サンゴが汚れを吸着除去してくれます。
ですので一生懸命ゴシゴシこすって洗う必要はありません。
実はこの化石サンゴを使用するためには多くの壁がありました…

B+FACE開発のスタート

そこで全国にいるB+アンバサダーとB+の洗顔料「B+FACE」の開発が始まりました。
本当に感謝しかございません。

※B+アンバサダーとはB+のファンで結成された世界で26名のグループ。

成分の選定

成分の選定は慎重に行いました。
なぜなら、顔も成分を吸収する大事な体の一部だからです。
第一印象を決めると言っても過言ではないその顔に、毎日使うものだからこそ、気を付ける必要性を感じたのです。
そして開発まで3年弱、試作に試作を重ね、様々な仲間の力を借り、B+FACEが誕生しました。

開発に使われた歯磨き粉
「B+ (ビープラス)」とは

「歯磨き粉を洗顔で使ってみたら、
肌の調子がすごく良かったんです」

拡大イメージ

歯磨き粉を洗顔で使った方の声をヒントに商品化へと至った『B+FACE(ビープラスフェイス)』。

実際に開発で使われたのは、身体のことまで考えて作られた【天然成分及び天然由来成分】配合の『B+(ビープラス)』という歯磨き粉です。

B+は一般向けに直売しているヤフーショッピングのサイトのオーラルケアカテゴリーでデイリー歯磨き粉ランキング1位を獲得しています。

開発ストーリー

拡大イメージ

開発時には大きな壁が…

「B+」という歯磨き粉は、もともと化石サンゴを使用した研磨剤で、「B+FACE」はそのシリーズとなる洗顔料となるため、「B+」同様に化石サンゴを使うことを前提として開発をスタート。

しかし、化石サンゴを使用するためには、想定していなかった様々な許可が必要となり、思うように開発は進みませんでした。

それでも「B+シリーズの洗顔料が欲しい」という多くのユーザーの方々の声を無駄にすることはできないと思い、何度も何度もメーカーに懇願していました。

そんな中、歯磨き粉の「B+」が年間10万本の実績となり、私の気持ちとその実績で、晴れて使用可能となり、ついに製品化に向けて動き出しました。

理想の効果に妥協はできず、試行錯誤の繰り返し

拡大イメージ

製品化へ向けた開発は動き出しましたが、想定していた効果を出すことがなかなかできず、「これは製品化することは難しいのかな…」という考えが頭に浮かび始めたころ、 ある歯科医師の先生から、

「塗るパックのような洗顔で、肌に限りなく優しく、潤いをしっかり残したい」

という声をいただきました。

試作段階で試していた泡立たせるタイプでは、潤いが残りにくいという問題があることがわかり、 そして 【洗顔料】 と言ったら 【泡立ちが大事】だと言う固定概念もあったため、 いただいたお声の【塗るパックのような】という部分に可能性を見出すことができました。

そして【塗る洗顔料】として、すぐさままた試作品の開発に取り組みました。

肌にやさしい天然由来
成分
配合。

配合成分は『B+ 』 の時と同様に、サプリメントとして販売もされている化石サンゴや皮膚コンディショニング剤としての
タマネギ根エキスなどの、自然界にある天然成分を取り入れています。

無着色
無鉱物油
界面 活性剤 不使用
紫外線 吸収剤 不使用
アルコール フリー
パラベン フリー
旧指定 成分 無添加

全成分一覧

横スクロールでご覧ください

全成分一覧

肌と身体のことを考えた、
天然由来の主要成分

化石サンゴ (与那国島産) を、原料として精製に成功したのは世界初。 このコーラルアパタイト®は、一般的なアパタイトと比較すると低結晶で、分子の結びつきが強固ではないため、使用時には柔軟な反応を示し、マグネシウムやほかミネラルを含有しています。

清掃剤

コーラルアパタイト®

化石サンゴ(与那国島産)を、原料として精製に成功したのはこのコーラルアパタイト®は、一般的なアパタイトと比較すると低結晶で、分子の結びつきが強固ではないため、使用時には柔軟な反応を示す。マグネシウムやほかミネラルを含有しています。

清掃剤

化石サンゴ末

化石サンゴ(与那国島産)を、原料として精製に成功したのはこのコーラルアパタイト®は、一般的なアパタイトと比較すると低結晶で、分子の結びつきが強固ではないため、使用時には柔軟な反応を示す。マグネシウムやほかミネラルを含有しています。

整肌成分

タマネギ根エキス

清掃助剤

カキタンニン

香りにもこだわり、
洗顔を癒しの時間に

毎日使うものだからこそ、香りで癒されるものを作りたいと思い、男性・女性ともにたくさんの方々の意見も取り入れて選定した香りも、こだわりのポイントです。 強すぎず優しいラベンダーがほんのり香り、朝はすっきりとした目覚めをサポートし、 夜は心安らぐ就寝をサポート。 使用者の声としては、「癒される」、 「自然な感じ」、「ハーブのような、オーガニック感のあるスッキリした香りがとても好き」という声を頂いてます!

着香剤

ラベンダー油

柔らかな花の香りと、ハーブの爽やかさを併せもつ、フローラル調のフレッシュな香りがリラックスした優しい気分に。

着香剤

シベリアモミ油

心を落ち着かせてくれる爽やかなウッディー系の香り。リフレッシュしたいときも有効で、睡眠前でも◎。

数社で試作、数十回の改良、B+アンバサダーや歯科医師、歯科衛生士の方々に試してもらい、その声を元にさらに改良を行いました。
最終的に、開発までには3年弱の歳月を費やし、ついに、肌へ吸収させたい成分で、汚れを吸着分解除去し、うるおいをしっかり残す「塗るうるおい洗顔」として誕生したのが、この「B+FACE」です。
ぜひ多くの方の未来の肌を守らせてください。

体験者の声

歯科技工士いまざとけいこさん 歯科技工士
いまざとけいこさん

肌がワントーン明るくなった感じ♪

使った時の香りに癒やされます。片方の手の甲で試した所、肌が爽快になる感じが気持ちいいい。

角田 麻衣子さん 角田 麻衣子さん

泡立ちがないからこその洗顔感!

顔につけた瞬間の香りがとても好みで、寝る前の洗顔時、朝起きての洗顔時、 好きな香りに包まれるなんて、嬉しいですね♪ 発泡がないので、 「洗った気」になって洗顔を終えるのではなく、優しい使い心地で、さっぱりした使用感でした。 毎日使用できる日が早くこないかと、 今から楽しみです!

齋藤富美さん 齋藤富美さん

ほのかに香るラベンダーも
癒しの時間を演出

歯磨剤と同じ色味でビックリしました。ペーストはクリームタイプで、水馴染みもよく、テクスチャがやわらかいので細かいところまで使えました。洗顔後はほのかにか香るラベンダーが癒しの時間を演出してくれます。

歯科衛生士参川恭子さん 歯科衛生士
参川恭子さん

二十歳の娘も
喜んで使っています!

使ったのは二十歳の娘です。ストレスからかニキビが増えて、お年頃には悩みの種でした。皮膚科で薬を処方してもらい、通院もしていましたが、 それでもあまり変わらなかったので、『B+FACE』のサンプルも半信半疑で使いました。しかし、2本使い切る頃には変化を実感できました。
私も娘と一緒に使い始めました!

ご購入・お取り扱いのご希望

ビープラスフェイス

B+FACE(ビープラスフェイス)購入ボタン

生産国:日本/全成分:水、ソルビトール、グリセリン、サンゴ末、ラウロイルメチルタウリンNa、ヒドロキシアパタイト、セルロースガム、タマネギ根エキス、カキタンニン、トレハロース、アラントイン、マカデミア種子油、ホホバ種子油、加水分解コラーゲン、ベントナイト、BG、チョウジエキス、カワラヨモギ花エキス、カプリル酸グリセリル、ラベンダー油、シベリアモミ油、炭酸ナトリウム

●ご使用上の注意:本品をお顔に塗ったまま長時間放置しないでください。化粧品がお肌に合わないときはただちに使用を中止してください。特に下記症状が出た場合は皮膚科医にご相談下さい。(1)使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合。(2)使用したお肌に、直射日光があたって上記の様な異常があらわれた場合。そのまま使用を続けますと、症状を悪化させることがあります。傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位には使用しないでください。目に入ったときはこすらず十分に洗い流してください。異常が残るときは眼科医にご相談ください。

●保管上の注意:乳幼児の手の届かない所に保管してください。極端に低温または高温の場所や直射日光のあたる場所をさけて保管してください。
※配合天然由来成分:水/ソルビトール/グリセリン/サンゴ末/ヒドロキシアパタイト/プロパンジオール/PEG-60水添ヒマシ油/セルロースガム/タマネギ根エキス/カキタンニン/トレハロース/アラントイン/ハッカ油

使用方法

1

顔をよくぬらし、適量をてのひらに取り、水またはお湯でのばします。

2

お顔全体に塗り拡げます。

3

30〜60秒間経ってから、優しくマッサージするように十分に洗い流してください。

部分パック

週に一度ほど、ベタつきやざらつきが気になる時などに

1

肌が濡れていない状態でTゾーンなどテカリが気になるところに適量伸ばし広げます。

2

30〜60秒間経ってから、優しくマッサージするように十分に洗い流してください。

代表ごあいさつ

株式会社 AT-MARKCONSUL.代表取締役 安田 邦彦 株式会社 AT-MARK
CONSUL.代表取締役 安田 邦彦

初めまして。『B+FACE (ビープラスフェイス)』を発案・開発した安田邦彦です。

このプロジェクトにご興味を持ってくださり、誠にありがとうございます。私は医療業界、歯科業界に2012年から携わり、『B+(ビープラス) 』 という歯磨き粉を作りました。その理由としましては、歯科の考えがあったからというのはもちろんなのですが、皮膚とくに角質層までの浸透、そして使用している化粧品の成分等を詳しく知ることとなり、開発しました。体の中では口腔内が成分を一番吸収する器官。だからこそ、歯磨き粉の『B+』を、

“将来の自分の為に、家族の為、関わる方々の為に”

という思いで作りました。
そして今回の『B+FACE』。

口で使えるモノであれば、肌には使うのは間違いないということで、

太古の海からの贈り物の「塗るうるおい洗顔」

これをテーマに開発しました。肌こそ一番多くの方に見られる部分、今から将来にかけて、皆様の健康と美を守らせて頂けましたら幸いです。

誠にありがとうございます。

パートナーズ

お取扱いのあるクリニック、店舗を検索できます。