B+アンバサダー タイトル背景

B+アンバサダー

B+ Ambassador

Holo i mua Lymph care Salon

歯科衛生士

武田 好美

武田 好美-1

私にとってB+は救世主

 奈良市在住の歯科衛生士Yoshiminと申します。
身体を動かすのが大好きでランニング、登山、トレイルランニング、キャンプなどが好きです。以前はフルマラソンやウルトラトレイルの大会によく出場していましたが、今は仕事と愛犬との生活を優先して大会出場は控えています。スポーツを真剣にやっていた事もあり、身体のメンテナンスに関心が強く、歯科医師の先生が考案されたさとう式リンパケアを学び、5年ほど前から自宅で歯科衛生士が行うリンパケアのサロンもやっています。特技は韓国語で韓国留学前に日本で2回、留学中にはハングル学会の弁論大会で計3回入賞した経験があります。何事も無理と諦めるのではなく、自分を信じて挑めば奇跡も起こせる!と信じて今までいろんな事に挑戦して来ました。これからも多岐に渡って挑戦を続けて行きたいです。

日本歯科麻酔学会認定 認定歯科衛生士
日本歯科衛生士会認定 認定歯科衛生士(在宅療養指導・口腔機能管理)
奈良県歯科衛生士会 北ブロック長
さとう式リンパケア インストラクター
1992年3月 関西女子短期大学 保健科 歯科衛生士コース卒業
1992年4月〜1993年3月 歯科増田医院勤務
1993年4月〜1999年3月 関西女子短期大学 保健科 歯科衛生士コース勤務
1999年4月〜2005年1月 大阪薬業健康保険組合 薬業大阪診療所 歯科勤務
2005年3月〜2006年6月 西江大学 韓国語教育院在学
2006年12月〜2016年12月 大阪薬業健康保険組合 薬業大阪診療所 歯科勤務
2018年1月〜2019年1月 清光歯科医院勤務
2018年9月 Holo i mua Lymp care Salon開業
2019年2月〜2020年4月 アップルデンタルクリニック勤務
2020年5月〜 某総合病院 口腔外科勤務 
現在に至る

Holo i mua Lymph care Salon

リンパケアサロン Holo i mua 〜ほろいむあ〜

B+や健康に対する思い

武田 好美

私がマラソンを始めるきっかけになったのは36歳の時に癌になった事です。
当時は辛い日々が続きましたが、命を助けて貰ってからは健康に対する考え方が変わり、口に入れたり肌に付けたりするものは安全なものを選ぶ様になりました。そんな私にとってB+は救世主の様な存在です。安全な歯磨剤って実は少ないんですよね。大切な人たちが癌にならないためにもB+をオススメしたいですし、癌患者さん達にもB+を使っていただきたいです。勿論、健康な方にも。
沢山の人々にBを知って貰い、愛用していただき健康に毎日過ごしていただけると嬉しいです。